はぁい、音響の人の矧矢でっす。
しばいぬ海賊団が毎年訪れる伊奴(いぬ)神社。
今年も行ってきましたよー!
今年はベルべる☆、なっちゃん、ハルさん、矧矢の4名でのお参りでした。
あいにくの雨(雨率高め?)でしたが、日曜という事もあってか参拝される方が大勢いらっしゃいました。
産着に包まれた赤ちゃんも居たりしていて、とってもホッコリしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=940x10000:format=jpg/path/s292d27e0ace400a3/image/i3706ab3200914e01/version/1650719642/image.jpg)
恒例の、干支の絵の前で記念撮影。
今年は寅年ですね~、穏やかめな虎ですね(`・ω・)b
そしてそして、毎年絵馬に抱負を書いて納めているのですが、今年担当するはずだったちゃこさんが来られなくなってしまったので、
急遽矧矢が大役を仰せつかる事に!
ひぃぃ、緊張~~~・・・・・・とかは特に無く(無いんかい!)。
うんうん、何も準備していなかった割には良いことを書けたのでは?(自画自賛!高めよう、自己肯定感!)
文字だけでは味気ないので、しばいぬのロゴをなっちゃんが描いてくれました!
やっぱこれがなきゃね!
そしてこちらも恒例、思い思いにお守りを買ったり、おみくじを引いたり。
実に穏やかな時間が流れていました。
年に1度訪れているけれども、「決意を新たに!」とか「気合いを入れ直すぜ!」みたいに堅苦しい雰囲気は全くないんですよね。
またここに来られた喜びを噛み締め、「What comes next?今年は何をやろうねぇ?」と誰とも無しに話し始めるような。
基本しばいぬ達はキャッキャしている(稽古中は真剣ですよ~)し、思ったことを素直に口に出せる環境だと自分は思っています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=940x10000:format=jpg/path/s292d27e0ace400a3/image/i64b5789f7457a35c/version/1650720791/image.jpg)
そうそう、今年は桜が結構長持ちだった感じ、ありませんでした?
小雨だったからか、しっかりと桜が咲いていました。
神社の前で、プチお花見(本当に見るだけ)もしながら、写真をパチリ。
とっても良い時間を過ごすことが出来ました。
その時良いと思った自分を信じて、どんどんチャレンジしましょう!
ではでは。
ちなみに、矧矢の自宅玄関の守り主が増えました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=940x10000:format=jpg/path/s292d27e0ace400a3/image/i236684c6b869d0bf/version/1650721206/image.jpg)