· 

音響のお話。

 

 

どうもどうも。

しばいぬ海賊団の6番目の団員、矧矢(はぎや)と申します。

 

様々な得意分野を持つ人たちが集まるしばいぬ海賊団ですが、

そんな中で私が主に担当しているのが音響です。

 

昨年11月のインプロショーvol.2では、

会場後方で音響をやっていました。

 

 

 

 

なにやら小難しい顔で音響機材を操っているように見えますが、

右の手元をよくご覧になって下さい。

 

この男、LINEをチェックしております。

 

いや、この写真は本番中ではなく開場前に撮られた物なので、

なにも悪い事はしていないんですけどね。

 

いつどんな写真を撮られているか、分らないものです(笑)

 

 

さてさて、今回はインプロショーで音響はどんな事をしているのか、

少しばかりお話していこうかなと思います。

 

開場から開演までの間や終演後にうっすらと曲を流したり、

演者がMCをしている時にも曲を流すのはもちろん音響のお仕事。

 

ですが、インプロショーでは音響にも即興要素があるんです。

 

主にシーンと呼ばれる場面で、即興で演じる役者を

素敵な曲を流して花を添えます。

 

ですが、インプロには台本がありません。

楽しいシーンなのか、シリアスなシーンなのかは役者次第。

 

いつどのタイミングでどんな曲が必要になるかは、

その時になってみないと分かりません。

 

インプロショーのシーンで曲を流す方法としては、

大きく分けて2つの方法があります。

 

ピアノなどの楽器を即興で演奏するか、

あらかじめ用意した曲をその場で選曲して流すか。

 

ちなみに私は後者です。

 

 

 

 

上の画像にある機材は、MIDIコントローラーと呼ばれる物で、

演劇の音響さんの間では割とメジャー(だと思う)な物です。

 

1つ1つのボタンに曲が割り当てられており、

押すと曲が流れるというスグレモノ。

 

透明なシールに曲の特徴を書いてボタンに貼っておき、

「このシーンにはこの曲が合う!」というタイミングで流します。

 

「全然違和感無かった!」という感想は、

私にとってはとても嬉しい誉め言葉なのです。

 

では、今回はこの辺りで。

 

時々この「雑記帳カテゴリ」にてブログを書いていきますので、

ぜひまた読んで下さいね。

 

 

そうそう、3月もしばいぬのワークショップがありますよ。

 

 

<><><><><><><><><><><><><><>

 

しばいぬインプロワークショップVol.13

3月17日(日) 13〜17時

 

名古屋市演劇練習館アクテノンにて

最寄り駅:中村公園

(〒453-0841 愛知県名古屋市中村区稲葉地町1丁目47)

 

インプロで遊び、表現を探究しましょう。

初心者大歓迎。高校生はさらにお得!!

 

一般:2000円

大学・専門学校生:1500円

高校生以下:なんと500円(わんコイン)🐕

 

ご予約は
https://sibainupirates.jimdofree.com/workshop    まで!

 

<><><><><><><><><><><><><><>

 

 

興味のある方は参加してみてくださいね。